運動

二の腕ダイエットのコツとやり方!振袖をとるには引く動作!

更新日:

この記事をよむのに必要な時間: 約519

こんにちわ。西川ゆかりです。

さて、体型が目立たない冬のうちにしっかりと引き締めて、夏に周りをびっくりさせれる部分があります。

  • ノースリーブなんて怖くて着れない
  • 手を降った時のタプタプが気になる
  • 腕の「振袖」さえなくなれば…

こんなお悩みを持っている方は、すごく多いと思います。

二の腕を細くするには、腕の下の部分を引き締めなければいけません。

よくあるダンベルを使ったトレーニングでイメージするのは腕を曲げ伸ばしするやつですよね。

あれでは、いわゆる振袖のケアはできません。

その方法とはなんなのでしょうか?

スポンサーリンク

「振袖」ってどうやったらなくせるの?

「重たいものを持つと筋肉がついて腕が太くなる」

これはすごーくよくわかります。

実際私も飲食店でバイトしていた時に、トレーを持つ左だけすごく腕が太くなりました。

これは、手のひらを上にした状態で、二の腕の上の部分が鍛えられるけど、下の部分はなにもしないので、下の脂肪と上の筋肉で腕が太くなるんです。

モデルさんなんかは、しっかりと二の腕のした部分もケアしているので、ほっそりした二の腕担っているんです。

では、いわゆる「振袖」をなくすにはどうすればいいのでしょうか?

振袖をなくせるトレーニング

二の腕の上部分を鍛えるのは、ウェイトを持って腕を曲げ伸ばしするだけですよね(かなりザッックリ説明しています。)

でも、振袖を無くそうと思うと、腕を曲げ伸ばしするのではなく「引く」動作が必要になってきます。

ウェイトは、ご自身のレベルに合わせていただいて大丈夫です。

というかあまり何もやったことがない人なら、500mlのペットボトルに水を入れるだけでも最初は十分かと思います。

「振袖」を引き締めるトレーニング
・好きな重さのウェイトを持つ
・上半身を少し前に倒す
・肘を後ろにしっかりと引く

すっごい地味ですけど、これだけでしっかりと振袖部分に効かすことができます。

ちょっとキツめのトレーニング

次にご紹介するのは、ちょっとキツめのトレーニングです。

これは、本当にきついので無理のないようにやってみてください。

リバースプッシュアップ
・座った状態で、後ろに手をついてください
・このままお尻を上げた状態で1分キープ
・この時肘が外側に開かないように注意!
・床でやってもいいですし、椅子に手をついてやってもいいですよ

これ、加圧トレーニングをやっていた時に、やったことがあるんですが腕が死ぬかと思いました。

実際加圧なしでだとそこまで辛い思いをすることはないと思うのですが、それでもかなり効くので、回数などは無理のないようにしてくださいね。

最初から飛ばして、がっつり筋肉痛を味わってしまうと心が折れてしまって、トレーニングが続かなくなってしまいます。

特に、このトレーニングは自重(自分の体重)なので、あまり重いものを持たない生活をしている人にすれば、かなりのウェイトになります。

くれぐれも無理のないようにお願いしますね。

「振袖」がなくなるメリットは?

  • 着痩せ効果が抜群
  • 二の腕を出すことがいやでなくなるので、オシャレが楽しくなる
  • 夏に我慢して、カーディガンを羽織らなくてよくなる

これだけでもかなりの効果ですよね。

二の腕が細いと、女性らしさが増しますし、電車でつり革を持った時の腕がシュッとしていると、同性から見ても「素敵だなぁ」と思いますよね。

特に、脇を閉めた時にニュッと出てくる二の腕のお肉ちゃんは恐怖です…

あれさえなければ、もっと夏のオシャレを楽しめるのに…!と悔しい思いをしたことは一回や二回じゃないです。

そんな思いをしないためにも、今から頑張りたいところです。

体を動かすので代謝が上がる

ご紹介したリバースプッシュアップは、運動していない人にとってかなりハードな運動です。

こういった筋トレをすることで、体がポカポカして代謝が上がります。

1日に数回できるのが一番ですが、1回しかできないということであればお風呂に入る前にやってみてください。

そうすることで、ポカポカの体でお風呂に入り、さらに体を温める。

この好循環で代謝アップを狙っちゃいましょう。

お風呂でダイエット!簡単に痩せ効果があるマッサージ特集!

エクササイズ以外の改善点は?

巻き肩や猫背は腕を太くしてしまうと言われています。

なので、スタイルアップを狙うなら姿勢改善は必須です。

スタイルアップを狙う時に意識してほしい肩甲骨周りには、褐色脂肪細胞という脂肪燃焼に効果的な細胞があるので、ここを鍛えるのはダイエットの近道になるんです。

私もそうですが、デスクワークでずっと首や肩周りがカチコチになっている人は、ぜひやっていただきたいことがあります。

タオルを準備して
・タオルの端をしっかりと持ってください
・タオルをピンと張った状態で背中に下げてください。
・それを15回ワンセットで1日3セット
・回数は無理のない範囲でOKです。

たったこれだけで肩甲骨のケアができるので、ぜひ試してみてください。

ちなみにこれは、トレーナーから私が口すっぱく言われていることです。

ダイエットには肩甲骨周りの動きの良さが必須なので、毎日やってくださいとのことです。

まとめ

  • 二の腕を細くするには、「振袖」部分を鍛える必要がある
  • 「振袖」を鍛えるには、持ち上げるのではなく引く動作がコツ
  • リバースプッシュアップはかなりの効果があるけれど、最初は無理をしない
  • 姿勢改善には肩甲骨の動きの良さが大事。

スタイルアップは一つの筋肉を鍛えるだけでなく、連動している箇所を鍛えたり正したりするのも大事になってきます。

姿勢のいいおデブちゃんを滅多に見ないのと同じで、姿勢美人はスリムです。

姿勢改善は二の腕のケアにも繋がりますので、ぜひやって見てください。

 

 

ダイエット成功に向けて知っておいて欲しいこと。

ダイエット情報は色々なものが出ては消え、出ては消えを繰り返していますよね。

その中にはもちろん正しいもののあります。

でも、健康を害するようなものが混ざっているのも事実です。

例えば、置き換えダイエットをするなら正しい知識と適切なドリンクを使ってやる必要があります。

置き換えダイエットに成功する秘訣はプロテイン⁈腹持ちをバツグンにアップさせる方法を大公開!

正しく栄養を取ることで、リバウンドのリスクを少なくすることができるんです。

最後に、野菜嫌いな人にこそオススメしたい私の愛用している青汁があります。

野菜嫌いでもミネラルや食物繊維不足を解消できる!奇跡の木モリンガを使った青汁!

ダイエットでの栄養不足を心配する人にこそオススメしたい青汁です。

とってもフルーティーで飲みやすく、ダイエットサポートに私も毎日飲んでいます。

自分が試してみていいなとおもったものをこれからもどんどんご紹介していきます。

広告

-運動

Copyright© 脱★デブ録 , 2024 All Rights Reserved.