トレンドダイエット

羅漢果がダイエットに効果的な理由!羅漢果の効果・効能って一体?

更新日:

羅漢果はカロリーゼロの甘味料
この記事をよむのに必要な時間: 約57

こんにちわ。西川ゆかりです。

羅漢果って聞いたことがありますか?

ここ最近、注目が集まっている羅漢果(らかんか)とは自然の甘味料なんです。

  • どこで手に入るの?
  • 価格は?
  • そもそも羅漢果ってなに?

カロリーゼロの甘味料というところで、ダイエッターには疑問は気になる存在ですよね。

さて、羅漢果とは一体どういうものなのでしょうか??

一緒にちょっと詳しくみていきましょう。知れば知るほどに試してみたくなるのが羅漢果です。

スポンサーリンク

羅漢果とは?

引用;ウィキべディア

これが羅漢果の実です。

羅漢果は、砂糖の300〜400倍の甘さを持つと言われており、カロリーゼロの天然甘味料で、ダイエットやアンチエイジングに効果があるとされています。

 「羅漢果」はウリ科の多年草つる性植物で、下記に説明するように中国の特定地域でのみ栽培されています。

私たちが日本国内で店頭で目にするのは全て乾燥羅漢果で茶褐色をした直径5㎝前後のボール状のものです。

一方、生(生鮮)の果実は濃い緑色で表面は光沢がありますが、残念ながら上記の中国の法律の関係で現物を日本国内で目にすることは不可能です。

引用:羅漢果の基礎知識

中国の中でも、限定された地域でしか育たない、自然の植物なんです。

日本には生の羅漢果が入ってくることはなく、現在は乾燥羅漢果が入ってきています。

この乾燥羅漢果を煎じて羅漢果茶にしたり、甘味料として使ったりしています。

羅漢果に含まれている、モグロシドという成分が薬用作用があるとのことです。

そして、研究開発が進められていて、健康食品としても、販売され始めるなどその効果・効能には注目が集まっています。

羅漢果の薬としての役割は、抗酸化力が高く呼吸器系・消化器系に効果的とのことです。

羅漢果の特徴

  1. 非常に高い活性酸素(フリーラジカル)消去作用
  2. 血液脳関門通過物質(脳機能障害に効果的)
  3. 高血圧・糖尿病の方も安心して摂取可能
  4. 糖分の摂取制限不要(より積極的に摂ることでダイエット効果)
  5. 善玉菌を活性化(「グリコシド配糖体」)・・・便通改善
  6. 抗ストレス作用(活性酸素消去)
  7. 抗アレルギー作用
  8. 解熱作用
  9. 消炎作用(ノドの痛み・咳)

引用:羅漢果の基礎知識「http://rakanka.mobi/」(リンクエラーのため、一時的にリンクを削除しています。)

すごくないですか?ダイエットにも効果的というモニター結果が報告されいて、少しでも食事のカロリーを抑えたいダイエット中には強い味方になりそうですね。

そして、一つデメリットとして言われているのが、人工甘味料と同じで依存性やインスリンの分泌で肥満になりやすいなどと言われています。

カロリーゼロでも、甘いものには依存性があって、頻繁に摂りつづけるとダメだというのは、砂糖も人工甘味料も羅漢果も同じだと思います。

人工甘味料については、こちらの記事を参考にしてみてください。

人工甘味料は太る⁈その理由は?などの疑問を検証してみた!

摂りすぎはダメなんですが、砂糖の300〜400倍甘いとされる羅漢果ですから、食べ過ぎるということは少ないのかなという気がします。

そして、羅漢果の甘味成分はブドウ糖ではなく、トリテルペン系配糖体なんです。

羅漢果の大きな特徴としては、活性酸素から細胞を守る防御反応がとても強く、活性酸素を除去する効果が高いSOD食品の仲間になっているとのことです。

このSOD食品については、気になる人は調べてみてください。

「病気が治る」的な話はあまり書きたくないのが現状なので、ご了承ください。

そして、体を温める作用もあるので、温活をしている人にもおすすめです。

温活の重要性については、こちらを参考にしてみてください。

体を温める食べ物は?冬こそ温活をするべき理由を徹底解説!

羅漢果の入手方法

では、羅漢果はどこで手に入るのでしょうか。

 

今はまだネット通販か百貨店などの専門店でないと売っていないと思います。

 

有名な「ラカントs」はエリストトールとのブレンドなので、純粋な羅漢果とは違います。

けれど、どちらも天然成分なので体には安心ですね。

こちらは98%が羅漢果という、極めて純度の高いものです。

レビューをみて見ると、自然な甘さでおいしいとのことなので、チャレンジしてみるのも悪くないですよ。

ちょっと高いかなとも思いますが、500gもあればかなり長く使えるのでコスパは悪く無いと思いますよ。

クックパッドを見る限り、普通に砂糖の代用品としてお菓子作りに使ってる方が多いので
味も問題ないのだと思います。

個人的におぉ!と思ったのは、梅酒を作るときに羅漢果を使っているレシピ

Cpicon 砂糖不使用★ラカンカ(羅漢果)梅酒 by まほろばキッチン

砂糖不使用の梅酒って凄いですよね。私も授乳が終わったらぜひ試してみたいです!

まとめ

  • 羅漢果は中国でのみ生息している植物
  • 羅漢果は抜群の抗酸化作用を持つ
  • 砂糖の50倍の甘さの天然甘味料
  • 黒砂糖のような独特の風味がある

普通の上白糖に比べると、随分高級ですがそれだけ様々な健康効果があるとのことなので、その辺は納得できます。

カロリーゼロの天然甘味料で甘みが強いことを考えると、コスパはいいのかもしれませんね。

薬ではないので、これでなにか病気が治ったり症状がおさまったりはないとおもいますが、はちみつで喉の調子がよくなるようなものだと思います。

 

抗酸化作用のある食品はほかにもありますが、砂糖の代用品として使え、さらにダイエットや健康にいい影響があるのはうれしいですよね。

私は甘いものが大好きなので、こういったものをうまく利用してダイエットに活かしていけたらいいなとおもいます。

 

ダイエット成功に向けて知っておいて欲しいこと。

ダイエット情報は色々なものが出ては消え、出ては消えを繰り返していますよね。

その中にはもちろん正しいもののあります。

でも、健康を害するようなものが混ざっているのも事実です。

例えば、置き換えダイエットをするなら正しい知識と適切なドリンクを使ってやる必要があります。

置き換えダイエットに成功する秘訣はプロテイン⁈腹持ちをバツグンにアップさせる方法を大公開!

正しく栄養を取ることで、リバウンドのリスクを少なくすることができるんです。

最後に、野菜嫌いな人にこそオススメしたい私の愛用している青汁があります。

野菜嫌いでもミネラルや食物繊維不足を解消できる!奇跡の木モリンガを使った青汁!

ダイエットでの栄養不足を心配する人にこそオススメしたい青汁です。

とってもフルーティーで飲みやすく、ダイエットサポートに私も毎日飲んでいます。

自分が試してみていいなとおもったものをこれからもどんどんご紹介していきます。

広告

-トレンドダイエット

Copyright© 脱★デブ録 , 2024 All Rights Reserved.